新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

あいうえおの本」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

あいうえおの本 作:安野 光雅
出版社:福音館書店
税込価格:\1,650
発行日:1976年02月
ISBN:9784834004618
評価スコア 4.75
評価ランキング 809
みんなの声 総数 50
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 安野光雅さんの仕事ぶりに感動!

    ひらがなを勉強させたりするのは嫌い。けれど、文字に興味を持ち始めた息子に、ひらがなの楽しさを教えてあげるような本があったら・・・
    と思い、この絵本を購入しました。安野光雅さんの絵本なら、眺めているだけでも楽しいと思ったからです。

    ひらがなが書いてあるまわりに、いろいろなどうぶつや植物が隠れていて、そのこだわりっぷりの感動しました。
    もう少し大きくなってからも楽しめそうですし、そんな植物知らなかった!というものも数多くありました。

    楽しむなら3歳ぐらいからでも。どちらかというと、男の子向けかな?と思いました。細かいところをじっくりみるのは男の子の方が好きな傾向が強いので。
    親子で読むだけでなく、一人で眺めたりすることもできる絵本。やさしすぎず、応用が利くので長く付き合えそうな感じです。

    こんな丁寧な絵本を不思議に楽しく書くのは、安野光雅さんぐらいだなぁと、安野光雅さんの仕事ぶりにただただ感動してしまいました。

    投稿日:2011/02/05

    参考になりました
    感謝
    2
  • 美しく、緻密で、遊び心のある本

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    パパが子どもの頃読んでいた安野光雅の本を、物置から引っ張り出して来たことをきっかけに、安野光雅さんの本の素晴らしさに魅せられました。
    安野さんの本の中でも、1番人気のこちらの本。
    見開きで、1文字描かれているのですが、細かなところまで、遊び心が込められていて、親子で、見入ってしまいました。
    こんなに美しく、緻密で、遊び心のある本に子どもの頃から触れることができることは、素晴らしいですね。
    たくさんのお子さんに読んで欲しい本だと思いました。

    投稿日:2021/05/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人も楽しめます

    ひらがな覚えたてで、この絵本を見せました。
    今ではめったに見かけないようなものもあるのも
    古典ならではですね。
    細かく描かれていて長く、大人も楽しめます。
    フレームとかに細かく正確に描かれている植物の
    名前とかは、詳しくないので調べなくてはなりません…。

    投稿日:2011/09/18

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あいうえおの本」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの / くっついた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(50人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット