話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

ボードブック 1、2、3どうぶつえんへ」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

ボードブック 1、2、3どうぶつえんへ 作・絵:エリック・カール
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:1998年11月
ISBN:9784032371505
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,231
みんなの声 総数 18
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 動物園

    動物園デビューもしたせいもあり、とても嬉しく絵を魅入っています。

    御馴染みのエリック・カールの絵にも興味が持てる(?)みたいです。

    数字以外は、文字がないのですが、数を学べます。

    投稿日:2012/02/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 貨車に乗った動物が増えていく!

    息子が2歳ぐらいの頃からこの絵本を読んでいました。
    絵はきれいなのですが、2歳の頃はそこまで興味を示さず・・・
    けれど3歳になると知っている動物も増え、数を数えることもできるようになり、この絵本への楽しみ方が変わってきました。

    なんといっても貨車が下に描かれており、その数が増えていくところがこの絵本の楽しいところでもあります。
    男の子ならこうした点に年齢があがるごとに気づいて大喜びするでしょう。

    数を教えるというよりは、数字が大きくなると増えていくという感覚がわかればいいかな?という絵本です。
    勉強をする絵本でなく、楽しむ絵本だと思っています。
    こんな芸術的な絵本を勉強の教材にするのはもったいない!!
    良さが半減してしまいます。

    色使いも見ていてとても美しく、読む側も思わずうっとりしちゃいます♪
    ボードブックは持ち運びができるので、こちらの方が気に入っています。

    投稿日:2011/02/05

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ボードブック 1、2、3どうぶつえんへ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット