話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ぼくのねこみなかった?」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

ぼくのねこみなかった? 作・絵:エリック・カール
訳:おおつき みずえ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1991年12月
ISBN:9784033283302
評価スコア 3.84
評価ランキング 45,014
みんなの声 総数 36
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ネコ科っていっぱいいるな

    ネコ科の動物がいっぱい出てきます。
    チーター、ジャガー、トラ、ピューマもネコ科か〜って妙になっとくしてしまいました。
    男の子は自分のネコをさがすのにかなりいろんなところを探しているようです。
    見つけたネコはいっぱでした。その中の1匹なのか全部が彼のネコなのか気になりました。

    投稿日:2011/01/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • 猫科の動物がいっぱい。

    文章は非常に少ないです。
    そして、猫科の動物がいっぱいでてきますが、あまり猫科の動物がわかってない息子にはぴんとこなかったようです。
    イラストはエリックカールさん独特のタッチです。
    最近は割と文章の長いものを読んでいたので、ちょっと物足りなかったようです。
    もう少し小さい子向けの本かなぁという印象です。

    投稿日:2012/07/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねこはねこでも・・・

    娘も主人もネコが大好きです。
    わくわくとページを開くと、そこにはネコはネコでも猛獣達がいっぱい!!
    主人は読み終えると「知ってる?ここに出てきた動物達はみんな、ネコの親戚なんだよー」とフォロー。
    たくさんの種類のネコ(ペルシャとかロシアンブルーとか)を期待していた娘には
    ちょっと肩透かしのようでした。

    投稿日:2009/01/11

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぼくのねこみなかった?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(36人)

絵本の評価(3.84)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット