話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ことばのえほん 2 かっきくけっこ」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

ことばのえほん 2 かっきくけっこ 作:谷川 俊太郎
絵:堀内 誠一
出版社:くもん出版
税込価格:\1,100
発行日:2009年06月
ISBN:9784774316246
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,629
みんなの声 総数 19
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ノリノリになった

    子どもたちが、ノリノリで復唱してくれました。とても、言葉遊びの絵本として、楽しい物です。さすが、谷川俊太郎さん。言葉を口から出して、耳から聞く、その楽しさにあふれています。言葉の感性が豊かになる絵本だと思います。集団へのおはなし会にもむいています。

    投稿日:2022/05/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • もっと早く読みたかった

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、男の子4歳

    言葉のえほんを探していて出会いました。
    ひらがなへの興味という目的でしたが
    そんな退屈な目的を忘れさせてくれる素敵な絵本でした。
    大はしゃぎな絵本で、
    おしゃれだし、かわいいし、響きもいいし
    ページごとに表情があり
    0歳から楽しめる絵本だと思います。
    4歳の息子に今からたくさん読みます。

    お友達の次の出産祝いは
    これだなと心に決めました。

    投稿日:2013/12/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 言葉遊び

    「あいうえお」から順番に言葉を使って、面白く描かれていた絵本でした。うちの子もこの絵本を聞くたびに、笑っていました!!読み手によってはいくらでも面白くっできる絵本だな〜って思いました。絵も特徴的で面白かったです。

    投稿日:2012/08/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • ことばのリズムあそび

    • ちっちゃんさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子7歳、男の子4歳

    あいうえおをマスターした4才の息子に、タイトルだけでゲラゲラ笑うので、これはと思い、読んであげることになりました。
    濁点や撥音など、次の段階に遊びながらスムーズに学べる絵本だと思います。
    絵も言葉に合うように描いてあり、おもしろくて、字も少ないので、自分で間違えながらも楽しそうに読んでいます。
    なんども繰り返し読んでいるので、知らず知らずに教えにくい言葉が身につきそうです。
    楽しめる知育絵本だと思います。

    投稿日:2012/03/05

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ことばのえほん 2 かっきくけっこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / もりのなか / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / 14ひきのあさごはん / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット