新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

おみせ」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

おみせ 作・絵:五十嵐豊子
出版社:福音館書店
税込価格:\880
発行日:1987年
ISBN:9784834001389
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,798
みんなの声 総数 22
「おみせ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 昔のお店

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子4歳

    発行年が1987年で
    お店って言っても私が子供のころには
    もうあまりなかった感じで、なじみが薄く、
    昔のお店はこうだったんだね〜と
    子どもと一緒に眺めました。

    子どもは駄菓子屋さんの絵にある
    ウルトラマンなどに興味をもって見ていました。

    投稿日:2020/05/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 味わい深いなあ

    古い建物、大好きです。木造建築物も大好き。
    いいなあ。こんなお店に行ってみたいなあ。
    ・・と場所をみてみると。
    遠いなあ(笑)。いや、遠くても構わないのですが
    「行ったことがある土地でも、このお店は観なかったなあ」
    と呟いていたら、夫に「あんた、それなら長野の古い建物
    全部知ってるのか?(笑)」と言われました。
    確かにそうですね。自分が暮らす土地でも、ぜーんぶいろんな
    こと知っているわけじゃないくらいだから、旅でほんのちょっと
    訪れただけの土地にある建物を全部観ているはずなどないですよね。
    この「おみせ」に行かれるかわからないけれど(もうない場合だって
    ありそうだし)、普段から、目にする「おみせ」にもうちょっと
    注意をはらってみたいなあって思いました。
    娘は、まだ、古いものが素敵だとか新しいものが素敵だとか
    そういった趣味嗜好は特になさそうでした。そういう趣味嗜好は
    何歳頃から出てくるのかな?

    投稿日:2012/03/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • なつかし〜

    パッと見た時にはなんてポップな絵本なんだろう、現代的な絵本なんだろうって勘違いしちゃいますが、それも表紙だけ。中はどうしてどうして…懐かしいやら楽しいやら。これが何屋さんかを当てさせるのも楽しいし、売ってるものをつぶさに見るのも楽しいし、息子もじっと見入ってました。傘屋さんって今見ないなあとか、酒屋さんと言えば三河屋さんって名前が多いよなあとか私自身も見てて楽しかったです。
    高校の近くにあったそば屋さんがあったらしく、主人も懐かしげにしてました。三者三様楽しめるステキな絵本でした。

    投稿日:2010/03/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいかった(?)子供のお気に入り

    20年程前、レトロ感あふれる絵に惹かれて買った私の大好きな絵本です。

    木造の長屋に並ぶ色々なお店、駄菓子屋に集まる子供たち、お店の横に置かれた赤い公衆電話…

    文字はないけれど描かれているお店や人々をながめているだけで懐かしく、ゆったりとして、幸せな気分にさせてくれる そんな絵本です。

    私用にと買ったのですが、何故か当時幼稚園児だった長男の大のお気に入りでもあり、ひとりで本を開いてはながめていました。
    時には親子で「ここに○○があるね。」とか「○○はどこにあるでしょう?」とクイズにしたりして楽しんでいました。
    大人向と思える本ですが、小さな子にも十分魅力が伝わるなのではないでしょうか。

    投稿日:2009/05/13

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おみせ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット