話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

ちょろりんととっけー」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

ちょろりんととっけー 作・絵:降矢 なな
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1999年01月
ISBN:9784834015799
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,270
みんなの声 総数 35
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 兄弟ってこうだよね

    • だかりんさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 男の子7歳、女の子4歳、

    ちょろりんととっけーはとかげの兄弟。
    ある日お兄ちゃんのちょろりんはおじさんのおうちへ1人で出かけます。

    ところが、あとから弟のとっけーがついてくるではありませんか。
    おかあさんに「まだ小さいから」と言われていたのに・・・
    結局2人で出かけることになるのですが、この辺が兄弟の難しいところだな〜と親の私は感じました。うちは妹ですが、やっぱりお兄ちゃんと一緒のことをやりたいんですね。

    ちょろりんはお兄ちゃんしく弟の面倒を見てあげますが、やっぱり子ども。
    おじいちゃんに書いてもらった地図を落としてしまったときには、弟のことに構っていられませんし、「つれてこなければよかった」とも。

    その様子があまりにも日頃ありそうなことだったので、ついちょろりんにも、とっけーにも共感してしまいました。

    うちの子どもたちは、危機一髪のところを救ってくれるかめむしの「へなもへなる・もへじ」さんが面白かったようです。名前も面白いし、味がありますね。

    投稿日:2012/09/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大冒険

    はじめておじさんのところに子供達だけで遊びに出かけます。
    でも、手がかりの地図は川に流され、兄弟ははぐれ・・・。
    さらに危険な動物まで登場。
    事件が多発する旅となります。
    さらにそんな兄弟を助けてくれるのがカメムシという意外性。
    ドキドキ楽しい絵本です。

    投稿日:2011/03/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • かめむしっぺ!

    訪問先の保育園の子が持ってきたので、みんなでたのしむことに。
    トカゲのちょろりんがおじさんの住む“さんぼんいとすぎやま”に
    出かけることになったのですが、お兄ちゃんがおでかけするのが
    羨ましくて、おとうとのとっけーがお父さんやお母さんに内証で
    ついてきてしまいました。
    さあ、ここからが大変!!とっけーが一緒だと全然進まないし
    トラブル続出。子どもたちも、次々に失敗するとっけーに「あ〜あ!」
    そして、迷子になったとっけーを探す姿はまさにお兄ちゃんの姿で
    兄妹愛を感じました。

    子どもたちは、かめむしっぺ放つかめむしの「へなもへなる・もへじ」
    さんのおかしな名前や、くさ〜い屁がどれくらいに臭いのか?
    かなり興味津々でした。
    それから、ちょろりんやとっけーのしっぽが、
    嬉しいときや悲しいとき、不安な時などに変化してるところを
    みつけて、「今、とっけーを心配してるんだね」
    と話したりして、お話し以外にも挿絵でも楽しんだようです。

    投稿日:2008/11/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • おっかないの。。

    上の子も下の子もお気に入りの一冊です。
    読んでいるときに、ちょっと気を抜くと大声で『おっかないのいる』
    と叫ぶ毎日なのです。

    いたちが襲ってくるとこが何よりも好きな弟。
    とっけがいなくなってしまうとこなど、兄弟愛のとこが好きな姉。

    兄弟によっても、好きなとこがはっきりとわかれているので読んでいておもしろいです。
    顔が百面相のように変わるので。。。

    かめむしさんが出てくるのですが、今までは臭くないと言い張っていた姉も、かめむしって本当に臭いんだ。。。と納得したようでした。

    この本は、母もあったかいきもちになれるしきょうだい仲良しになれる話で大好きです、。
    けんかばかりしている人たちにおすすめです。

    投稿日:2008/09/18

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ちょろりんととっけー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりものの試し読みができます!
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(35人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット