新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

のはらのひなまつり−桃の節句−」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

のはらのひなまつり−桃の節句− 作:神沢 利子
絵:岩村 和朗
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
ISBN:9784323003139
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,470
みんなの声 総数 30
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 夢のあるひなまつり

    ともこちゃんが動物たちと一緒におひな祭りをするという、とても夢のあるお話です。
    ともこちゃんが作った折り紙のお雛様が風で飛ばされてしまい、たんぽぽ野原の動物たちのところへ行き着きます。
    動物たちと祝う、雛祭り。ともこちゃんが作った折り紙雛も、動物たちが作ったたんぽぽ雛も、どちらもとても可愛かったです。

    投稿日:2021/02/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 手作りのひなまつり

    • ccさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子4歳

    毎年たんぽぽびなでお祝いしている動物たちのところに、
    ともこちゃんが作った折り紙のおひなさまが飛んできて、
    動物達と一緒に手作りのおひなさまで祝う楽しいひなまつり。
    とても夢があって、ほのぼのするお話です。

    女の子がいないので、子どもが保育園で作ってくるおひなさまを飾る位しかしていないけど、
    動物たちの作ったたんぽぽのおひなさまも素敵で、作ってみたいなぁと言っているので、
    今度たんぽぽを見かけたら作ってみたいと思います。

    借りてきたときは気づきませんでしたが、
    大好きな「14ひきシリーズ」のいわむらかずおさんの絵でした。
    優しい絵や色使いはやっぱり素敵で、ほんわかした気分になります。

    投稿日:2016/03/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • いわむらさんの絵♪

    あ、このねずみくんのお顔は・・やっぱり思った通り
    いわむらさんの挿絵でした。表紙には漢字で岩村和朗と書いて
    あったので、最初気づかなかったのです。
    ぽかぽかと気持ち良さそうな春の日の物語です。
    娘もともこみたいにおひなさまを作りたくなるかしら?と
    思ったのに、特にそうはならなかった模様。もうとっくにひなまつりが
    過ぎてしまっているせいでしょうか。
    だけど、たんぽぽの季節は、このあたりではまだまだなので、
    これからたんぽぽがたくさん咲いたら、この「たんぽぽびな」を娘と
    一緒に作りたいなあって思います。たんぽぽびなは私もこの絵本で
    初めて知ったので作りたい気持ち満々なのです♪
    野原でおひなまつりをしたら楽しいだろうな。

    投稿日:2012/03/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • あたたかい気持ちになれます

    • うららさん
    • 30代
    • ママ
    • 栃木県
    • 女の子6歳、女の子4歳

    「14ひきシリーズ」のいわむらかずおさんが挿絵を描かれています。
    素朴であたたかい絵にいつもどおりの安心感。

    お雛様の時期に子供たちと読みました。

    女の子はひなまつりをしたいな、と折り紙で手作りのお雛様を作ります。
    夢中で作っていたので、ネコのみーややお友達の子が遊ぼうといってもつっけんどんに返してしまいました・・・


    お話のはじめは道徳の物語みたい。
    登場人物の心の流れをゆっくりと味わうことができます。

    たんぽぽのお雛様を飾った動物達と一緒に野原でひなまつり。
    ひなまつりができてよかったね、とってもあたたかな気持ちになれる絵本です。

    投稿日:2008/04/15

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「のはらのひなまつり−桃の節句−」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.48)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット