みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
転びそうだな、つまずきそうだな、・・・母には分かるんですよね。で、注意をしても、子供はやっぱり転ぶ、つまずく。 でも、そんなとき、「だから注意したでしょー!!」と怒るのではなく、子供もギャーギャー泣くのではなく、サラッと「いったでしょ」の一言で終わるのは、この親子にゆとりを感じます。 我が家でも、子供達が騒いでいたときに、この本を真似て私が「転びますよ」と言ったら、子供達は大喜びしてわざと転び、私に「いったでしょ」の言葉を言わせました。 それ以来、しばらくの間「いったでしょごっこ」が流行りました。
投稿日:2011/10/06
孫娘が、ちょうど3歳ごろの購入絵本。 その頃何回か読みましたが、期待するほどではありませんでした。 しかし、4歳になった最近また引っ張り出しはじめ、「この本大好きなんだ」といいながら一緒になって読もうとしています。 文字が大分読めるようになったとはいえ、まだまだたどたどしい孫娘にとっては、少ない文字数の繰り返しことばで、楽しく読みきれるのがうれしいようです。 正直いうと(五味太郎)絵本の素晴らしさを味あわせてくれた、私も大好きな一冊です。伝わるのかな・・・。
投稿日:2006/10/19
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
Amazonギフトカード1000円分を30名様にプレゼン...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索