新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

わたしたちのトビアス」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

わたしたちのトビアス 作・絵:セシリア・スベドベリ
訳:山内 清子
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:1978年
ISBN:9784036310203
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,243
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 障害があるということと、普通ということ

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    5人兄弟の末っ子トビアスは誕生するもダウン症だと分かった。お母さんの戸惑いや、お兄ちゃんやお姉ちゃんたちが差別なく受け入れる姿。でも、この家族の共通する気持ち、それはトビアスがみんなに愛され、大切な存在であるということ。「普通」ってなんだろう?と考えさせられます。

    投稿日:2021/03/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親も考えさせられる一冊

    ダウン症の男の子トビアスを弟に持つ
    兄姉が書いた絵本です。
    子供の目線で見たままを記しています。

    本の中では
    「わたしたちの弟はふつうの子ではありません」
    と書いてあります。

    ふつうってなんでしょうか。
    みんながお互いに分かりあったりするためには
    どうしたらいいでしょう。

    子供って本当にすごいなぁと思った本です。
    まずはこの本を読み、しっかり考えていくことが
    大切だなぁと感じた一冊でした。

    投稿日:2010/08/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「わたしたちのトビアス」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • どひょー
    どひょー
    出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
    おすもうさんは おどろいた どひょうが いなくなっちゃった! どこいったぁ〜?


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット