新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

バスにのって」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

バスにのって 作・絵:荒井 良二
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1992年
ISBN:9784032044904
評価スコア 4.39
評価ランキング 13,837
みんなの声 総数 48
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 早くバスが来ないかな?

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    広い砂漠の真ん中のバス停で、ひとりの旅人がバスを待っています。ラジオをつけると、初めて聞く音楽が流れてきました。いろんな人が通りすぎて、夜になってもバスは来ません。翌日、ようやくバスが来たのですが…。

    投稿日:2020/09/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • イラとかないです

    バス停でバスを待つもののバスはなかなか来ない・・。
    ようやく来ても満員で乗れない・・。
    とうとう最後は大きな荷物を持って歩くことにします。

    思わず、イラっとしちゃいそうなシチュエーション。
    でもこの絵本は、イライラなんかとは無縁の世界です。
    時間の流れがとても穏やかで、何事も楽しめる気持ちの余裕があるんです。
    バス停で一泊するページ、空が綺麗で大好きです。
    時間や空、音、なんでも楽しんじゃう姿勢、すばらしいです。

    投稿日:2011/08/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • タイトルはバスにのってだけど

    「バスにのって」なのに結局乗れません。
    乗ってないじゃん。と主人は突っ込んでいました。
    子供は不思議な音楽のフレーズが気に入ったのか何度もつぶやいていました。
    大のお気に入りで何度も読んでいました。

    投稿日:2011/01/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • ゆったりと待つ

    • きゃべつさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子7歳、男の子4歳

    バスに乗るために待っている人。
    砂漠のような、ウエスタンっぽい雰囲気の場所。
    ラジオが流れる中で、待てども待てども来ない。

    その時間の流れがゆったりとしてます。本当にゆったり。
    バスがきたときには満員で乗れない。

    けれども、怒りもせず「歩こうか」というのんびり感がいいです。
    荒井さんの絵本の、物語の中に入り込めて
    想像力をかきたてられるようなところが好きです。

    子供はバスに乗れなかったのが不満のようです。。。

    投稿日:2008/11/25

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「バスにのって」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット