みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
生き物が好きな息子に呼んで聞かせました。 間違い探しとか、「みっけ」とかも好きなので、物語の途中で挿絵の中から妖怪を探し、その妖怪の名前と特徴を読んで楽しんでいました。 夢にも出てきたのか、寝言で「ママ、ようかいおもしろ〜い」って言っていました(笑) 絵本の内容の理解できない小さい子でも妖怪を探すゲームみたいで面白いと思います。
投稿日:2011/10/09
おばけ、妖怪の絵本が大好きな娘に、シリーズものでもあるので、 これはいい!!と思って、手にした絵本です。 結果からいうと、かなりびびってしまってました(笑)!! 確かに絵が少しリアル。 登場する人間も、かわいいという感じではなかったので、怖すぎた ようです。 私的には、ストーリーも楽しめたし、表紙の裏と、裏表紙の裏にある、 妖怪図鑑にはまりました。 しかも、それらの妖怪が全部絵本の中に描かれているというので、 それを見つけるのも楽しかったです♪ もう少し大きい子向けなのかなと思いました。
投稿日:2015/07/06
妖怪はいいのですが、この絵本に出てくる人間のタッチが怖すぎです!!子供は妖怪よりも人間の方を怖がってました。この絵本一冊にとってもたくさんの妖怪が出てきていたので子供は大喜びでした〜。妖怪好きにいいですよ。
投稿日:2012/03/17
インパクトのある絵に惹かれて選びました。 妖怪のガマ殿でも、やっぱりお殿様に違いないと思いました。 ガマ池の復活に、たった一日でしたが、思う存分に楽しめた(?)かな って思った私ですが、田舎だった所もどんどんと都会化されて妖怪たち も住みにくくなったのではと思いました。ちょっと怖い絵ですが、人の よいガマ殿、家来からは信頼されていてやっぱり人の上にたつ人だなあ って思いました。なにはともあれガマ殿が生きているのが確認できてほ っとした私でした。ガマ殿のご褒美は最高でしたよ!
投稿日:2012/01/15
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索