新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

たなばたさま きららきらら」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

たなばたさま きららきらら 作・絵:長野 ヒデ子
出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2013年06月20日
ISBN:9784418138173
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,634
みんなの声 総数 15
「たなばたさま きららきらら」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 読みやすい

    七夕に関する絵本はいろいろありますが、こちらの絵本は比較的読みやすいように思いました。
    七夕にまつわるお話だけでなく、短冊や七夕の飾りについても描かれていて、伝統文化を伝えるのにはいい本だと思います。
    私も子どもの頃には、いろんな七夕飾りを作っていたように思いますが、今ではすっかり作り方を忘れてしまいました。
    今度は息子と一緒にいろいろ作れるといいなぁと思います。

    投稿日:2024/01/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 七夕前に

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    たなばたの話がとても分かりやすく、流しそうめんや笹の飾り付けなど、実際に作ったりやってみたくなります。
    実際に、我が家ではこの絵本を読んだあと、絵本を参考にしながら、飾り作りを楽しんでいました。
    お願いごとのしかたを伝えてくれているのが良かったです。

    投稿日:2017/06/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 七夕シーズンに!

    この絵本を読んだのは七夕後でしたが。。
    我が家の4歳の娘は,今年幼稚園(年少)になり七夕イベントなどを経験して七夕を身近に感じていたようで,とても興味を持って絵をよく見ていました!
    七夕前に読むと笹飾りの作り方も載っていて色々作れてよいと思います。
    絵も素朴な感じで楽しめました。
    親の私は,縁側が夏らしくてとてもほのぼのした気持ちになりました!
    こんな七夕さまっていいな〜☆

    投稿日:2014/07/29

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「たなばたさま きららきらら」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット