みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
「うんこ」は、子どもに大人気かつ、定番のキャラクターのような存在ですが…。その「うんこ」を使った絵本の割には、おもしろくなかったという印象でした。 「うんこ」を使ってしりとりという言葉遊びをした結果、何かが中途半端になってしまったような感じがしました。
投稿日:2022/11/17
なんて題名の絵本!!と思いましたが、 娘が絶対にはまると思って、読み聞かせしてみました。 見事にヒット♪ 「こ」で始まって「うんこ」で終わるしりとりが、えんえんと続きます。 絵もかわいくて、発想もおもしろくて、ほんとにすべておすすめ☆ こういう絵本って、どうしてもはまっちゃうんですよねー、私が♪ 楽しんでほしいと思います!!
投稿日:2016/02/25
4歳なりたての息子に読みました。 下ネタ大好きなので、とても楽しかったようです。 大笑いしていました。 うんちの茶色以外は、すべてモノトーンで描かれています。 質感が強調され、やはり、ツペラツペラさんはお洒落です。 題材が題材でも。 汚くない。 しりとりが分かるような年になったら、ぜひ、おすすめです。
投稿日:2015/03/31
「こ」で始まって「こ」で終わる言葉でしりとりをしてあるので、終わり無くずっと楽しめます。 子どもの大好きな「うんこ」がたくさん出てきます。 子どもだけではなく、大人も「なにそれー」と言いたくなるうんこが盛りだくさん!!! 特に、私は「高級なうんこ」がツボでした。
投稿日:2014/06/27
しりとりあそびが出来るようになった頃によんであげたいな〜 こうちょうのうんこ こおったうんこ (あら?ホントに凍ってる〜) こめつぶのうんこ まあ〜 ちいいさい コーヒーのうんこ コーヒー豆だ だじゃれなんですが・・・・ わかるかな? うんこ 「こどもたちはうんこ」っていうときがありますよね こどもの立場でつくられたえほんですね このつくうんこをだしきろう ラストがおもしろい こどもたちとあそべるかな? さあ子ども達の声が聞いてみたいです
投稿日:2014/06/06
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索