話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ひゃくおくまんのサンタクロース」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

ひゃくおくまんのサンタクロース 作:もたい ひろこ
絵:マリカ・マイヤラ
出版社:アノニマ・スタジオ
税込価格:\1,650
発行日:2014年11月25日
ISBN:9784877587314
評価スコア 3.71
評価ランキング 46,173
みんなの声 総数 30
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • これはヒドイ

    読後、嫌な気持ちが引きずります。

    絵本のラストは「サンタはいるけど、プレゼントを置いてるのは親」という、最悪の結末です。

    お子さんが「プレゼントを置いているのはママでしょ?!」と疑い始めたらこの絵本を読んであげるのはよいと思いますが、純粋にサンタさんを信じている家庭にとっては絶望的内容。

    これは、サンタさんを信じる家庭にとっては発禁本と言っても良いぐらいです。

    投稿日:2015/12/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • えっ?!そうなの?

    新しいクリスマス絵本が全ページ試し読みできる!と喜んで5歳の息子と読みました。
    はじめはひとりだったサンタクロースが、こどもたちが増えたので自分を増やそうと神様にお願いし、とても多くの小さいサンタになったというおはなしです。小さくなって自分ではプレゼントを持てなくなったサンタは、それからというもの、人間の大人の耳に入り込んで、クリスマスプレゼントを子どもにあげるように命令するようになりました・・・という風になっているのですが、読みながら私はハラハラ。まだ本物のサンタクロースを信じている息子に読ませるんじゃなかったと後悔しました。
    小さい子の夢を壊すことになりかねないんじゃないかな。大人がまず読んでみて、子どもに読ませるかどうか決めた方がいいと思います。

    投稿日:2014/12/19

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ひゃくおくまんのサンタクロース」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / ぼくの ベンチに しろいとり / 星空のジェイク〜JAKE’S STAR〜

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット