日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
お気に入りのシリーズです。 大人と子供で、読んだ時の捉え方が違ってくる絵本だと思います。 風邪をひいた恐竜たちがたくさん出てくるのですが、大人が読めば 出てくる恐竜は、いうこと聞かない子供たちの姿に見えることでしょう! うちの子だ?!と共感の連続です! 子供が読んだら、見たままの風邪をひいた恐竜にしか見えないんじゃないかな。。 おもしろいですね! いうこと聞かずに生意気な子も、寝顔を見れば愛おしい。 最後のページの「はやく げんきになってね、うちの かわいい きょうりゅうちゃん」には、 愛情がたっぷり表れています! いろいろな恐竜が出てきて、絵の中に名前がこっそり書かれているので、子どもも楽しんで読んでくれます。
投稿日:2022/09/27
3〜5歳児に読みました 大型の絵本でしかも恐竜たちの表情がとても人間っぽく描いてあるので、子どもたちは興味を持って見てました 薬をすてちゃったり、布団をはいだりと初めはとても見習えない恐竜たち・・・ でも後半は見本になる良い恐竜になって見ているほうも安心した様子 大人から見ると恐竜はどうも子どもに見えるのですが・・・? 子どもたちは恐竜にしか見えないようでした
投稿日:2011/11/28
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索