新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

なんにもできなかったとり」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

なんにもできなかったとり 作:刀根 里衣
出版社:NHK出版
税込価格:\1,650
発行日:2015年07月10日
ISBN:9784140361207
評価スコア 4.09
評価ランキング 26,537
みんなの声 総数 22
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 悲しい気持ちになりました

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    とべない。うたえない。泳げない。なにもできないとりに、悲しくなってきます。
    自然界なら、すぐに淘汰されてしまうんだろうな。と連想してしまって…。
    それでも絵本だし、どんな素敵な個性があるのかと思えば、植物の土壌になること。
    確かに、誰でも誰かの役にたっているのだけど、なんだかなぁ…と思ってしまいました。

    投稿日:2017/03/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • 苦しく切ない気持ち

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳、男の子1歳

    自分にはなんにもできないと悩んでいるとり。頑張ってはみるが、兄弟たちと比べて失敗ばかり。そんななか困っている花に出会って・・・。 
    ラストは言葉を失いました。切なく苦しくなりました。なんにもできなくたっていいのに。存在自体が大切なのに。
    絵がほんわかしていてとても美しいです。一ページ一ページがアート作品のようです。かわいらしい鳥が主人公なので、子どもも好きなようです。どういうふうにこの本を受け取っているのかはわかりませんが・・・。まだ深くはわかっていないかな。
    自分が生きていることに意味はあるのかな、自分は誰かに認められているのかな。そんな不安を持ったことは一度はあると思うのですが、そんなときに読んで、いろいろ自分なりに考えたい本です。

    投稿日:2016/10/02

    参考になりました
    感謝
    1
  • 幅広い世代で読みたい絵本!

    5歳幼稚園年中さんの娘と一緒に読みました。
    柔らかい色彩の優しいイラストがお話の内容によく合っていました。
    「なんにもできなかったとり」の様子が悲しく,我が家の娘は真剣な顔でよく聞き入っていました。
    「なんにもできなくても」それでも「何か役に立つことがあった」という結末が温かくよかったです。
    大人が読んでも心に響くものがある絵本でした!
    幅広い世代で読みたい絵本ですね。

    投稿日:2015/07/17

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「なんにもできなかったとり」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.09)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット