新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ノラネコぐんだん おすしやさん」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

ノラネコぐんだん おすしやさん 作:工藤 ノリコ
出版社:白泉社 白泉社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2015年11月06日
ISBN:9784592761884
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,423
みんなの声 総数 40
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 読み聞かせ第二弾

    まずはじめにパンこうじょうから始まり、気に入ったのでシリーズで読み始めました。始まりも終わりも展開が一緒でワンパターン化が子どもが楽しめるポイントだと思います。海から魚を釣り上げて直接お寿司屋さんを開くなんて最高に素敵な話ですね。最後にお片付けもきちんとするちょっとお騒がせノラネコぐんだんです。

    投稿日:2020/08/28

    参考になりました
    感謝
    1
  • 大掛かり!

    お寿司を食べるために、夜、大きな荷物を持って何をするのかと思えば…装置が大掛かりで笑ってしまいました!
    しかし、1つめの作戦は失敗。すぐに2つめの作戦を決行します。果たしてノラネコぐんだんはおすしを食べられるのか!?

    投稿日:2023/11/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • ドッカーン!!

    • よるさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子6歳

    今回もノラネコたちは悪いやつです。
    回転ずしのレーンを勝手に延長してお外でただ食い!
    だけど憎めない可愛いノラネコたち。
    何回読んでも、ドッカーンのシーンでは笑みがこぼれます。
    毎回ちゃんと反省するのになあ。

    投稿日:2019/01/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろかったです

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳、男の子1歳

    2016年度のMOEの絵本屋さん大賞の特集で紹介されていたので、読んでみました。絵もストーリーも、絵本というよりアニメっぽい感じですがおもしろかったです。ねこたち、ナイスアイデアです。ねこたちの反省シーンがかわいらしかったです。
    絵の感じが苦手でなければ読んでみてください。

    投稿日:2017/03/14

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ノラネコぐんだん おすしやさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / バムとケロのおかいもの / はじめてのおつかい / わにさんどきっ はいしゃさんどきっ / パパ、お月さまとって! / おおきくなるっていうことは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(40人)

絵本の評価(4.71)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット