新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ポチポチのとしょかん」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

ポチポチのとしょかん 作・絵:井川 ゆり子
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2003年
ISBN:9784894233836
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,278
みんなの声 総数 32
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • わくわく

    まだ1歳の子がいるので中々図書館の中で本をゆっくり読む時間がないのですが、この本を一緒に読んだ5歳娘は借りたい本をささっと選んであとは読んでみたい本を座って一人で読んでいます。そんな彼女はこの主人公のように読みたい本がなくなるくらいよみたい!と思っているかもしれません…ポチポチの図書館とポチポチの魔法を羨ましそうに眺めていました。

    投稿日:2022/11/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 図書館へどうぞ

    図書館がテーマの絵本、いろいろありますが、これはお話もシンプルで、難しいところもなく、楽しい絵本です。

    これを読んで、まだ図書館に、親しみのない子ども達が。図書館って楽しいところだな、と感じたらいいな‥と思いました。

    投稿日:2018/09/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 行ってみたい図書館

    • くるりくまさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 女の子8歳、女の子5歳、男の子2歳

    子犬のポチポチに連れられて行った図書館。
    そこは、とっても素敵な図書館でした。

    まずは、外観が素敵。森の奥にある、大きくて古い建物。
    中に入ると「うわ〜」と感嘆の声をあげたくなるほど、中も素敵。
    温かみのある木でできた図書館。
    たくさんの動物たちがいて、みんな本が大好きそうな表情。
    そして、読んでいる本も味のある本ばかり。

    すごい、行ってみたい・・・。
    図書館が好きでよく行くけど、こんなポチポチの図書館があったら、もっともっと図書館が大好きになるだろうな〜と思いました。

    投稿日:2009/06/05

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ポチポチのとしょかん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(32人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット