新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ねえさんの青いヒジャブ」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

ねえさんの青いヒジャブ 作:イブティハージ・ムハンマド S・K・アリ
絵:ハテム・アリ
訳:野坂 悦子
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2020年03月31日
ISBN:9784776409632
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,610
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 家庭で、親子で学んでいけたら

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子5歳

    幼稚園に通っている息子が
    ヒジャブをつけたお母さんを見て
    不思議に思っていました。

    児童書の『となりのアブダラくん』でもこのヒジャブのことで
    いじめや不登校、異文化理解の問題が
    テーマとされていましたが、
    自分たちの文化になくて、
    理解しにくいものって
    受け付けがたいものなのかもしれませんね。

    相手のことを知ろうとする好奇心、知識が
    必要なのでしょうが、
    なかなかすべてのことを学校で教えるわけにもいかないので、
    そういうところを家庭で親子で学んでいけたらいいと思います。

    お母さんのセリフ、
    そして青色がとても美しかったです。

    投稿日:2020/10/04

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ねえさんの青いヒジャブ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット