新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

三びきのこぶた イギリスの昔話」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

三びきのこぶた イギリスの昔話 作:(イギリス昔話)
絵:ポール・ガルドン
訳:晴海 耕平
出版社:童話館出版
税込価格:\1,430
発行日:1994年
ISBN:9784924938236
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,623
みんなの声 総数 30
「三びきのこぶた イギリスの昔話」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 福音館とのちがい

    • どどさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 三重県
    • 男の子5歳、女の子3歳

    福音館もこちらの「3びきのこぶた」もどちらも、オリジナルに忠実なので、すきなのですが、どちらを購入しようか迷いました。

    もともと、子ども達は、今のかわいらしい「3びきのこぶた」が頭にインプットされているので、福音館も童話館のお話も「このブタ、悪いなあ!!」と衝撃的な結末です(笑)

    @福音館のブタの絵は、ほんと、悪そうです(笑)
    童話館は、そんなブタでも、まあ、かわいらしいです。

    Aお母さんがコブタたちを家から出すシーンも、「暮らしていけなくなったので、、、」という理由が、なんだかせつないのですが、
    福音館は淡々としたシーンで、
    童話館は、おかあさんとチビブタさんが涙を流した絵が描かれているので、なんだか、救われる・・・(笑)

    この2点の理由で、うちのロマンチストなムスコ君には、せめて、絵まで悪すぎるブタではなく、絵ぐらいは、かわいらしいブタのほうがよいだろう、、、と童話館の「3びきのこぶた」を選びました!!!

    投稿日:2013/08/28

    参考になりました
    感謝
    1
  • 小さな本だけれど、分かりやすくて迫力も

    「3びきのこぶた」のお話はたくさん絵本になっていますが、その中でもお気に入りの1冊です。ちょっと残酷にも思えるイギリス昔話に忠実なストーリーですが、ポール・ガルドンの絵で見ると、怖さはあまり感じません。少し小さな目の本ですが、お話の1場面1場面が丁寧に描かれているので、分かりやすくて迫力もありました。
    3匹目のこぶたとオオカミが知恵比べする場面は、5歳の娘にはちょっと難しいかな?と思ったのですが、最後まで真剣に聞き入ってました。「オオカミをグツグツと煮てたべてしまいました」のところでは、大人にはちょっと残酷に感じてしまいますが、娘は「こぶたさん、くいしんぼう」とニコニコしていました。

    投稿日:2013/01/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんな話だったんだ!

    • きのぴいさん
    • 30代
    • ママ
    • 栃木県
    • 女の子5歳、男の子2歳

    私の知っている「3匹のこぶた」は、わらのおうちも、木のおうちも吹き飛ばされてしまうけれど、レンガのおうちに逃げて3匹とも助かるという話でした。

    けれど、この絵本のあらすじは、もっとシビア。
    2匹のこぶたは食べられてしまうし、レンガのおうちのこぶたも何度も知恵を絞ってようやく生き延びるといった話です。

    なんとなくハッピーエンドで終わってしまう絵本よりずっと素敵。
    現実的で、昔話はこうでなくちゃと思いました。

    この話がオリジナル?なんでしょうか。
    すっかり気に入ってしまい、何冊かある3匹のこぶたの絵本の中でもこの1冊を何度も読み聞かせしています。

    投稿日:2011/10/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一番好き?

    娘が幼稚園の文庫から借りてきました。
    このお話はあまりにも有名で多数絵本として出版されていますね。
    中でもこの絵本のイラストは好きだなあと思いました。
    すごく素朴な色使いとラフなのに温かみを感じられるところがいいです。
    クローバーとてんとう虫を背景に描かれていたり
    花や草木の描写が多いので女の子好きするかなと思いました。
    結構残酷なお話の展開ですが
    その点が子どもにはサラっと流せるような気がしました。

    投稿日:2008/09/08

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「三びきのこぶた イギリスの昔話」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット