新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

おうさまのまえで みぎむけーみぎ!」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

おうさまのまえで みぎむけーみぎ! 作:柏原 佳世子
出版社:KADOKAWA KADOKAWAの特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2022年12月14日
ISBN:9784041132098
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,300
みんなの声 総数 26
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • あちゃー

    みんな一生懸命練習しますが、特別な挨拶の右むけーみぎで失敗ばかり。
    隊長はある秘策を思いついて、安心して当日を迎えましたが…
    子供がもどかしそうに、そっちは右じゃない!とか家来さん達に訴えていました。
    ラストの方では「大変!早く逆になってることに気がついて!!」とハラハラしていました。
    子供の願い届かず…でしたがあちゃーと笑っていました。

    投稿日:2023/09/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白い

    • ★ハチ★さん
    • 30代
    • せんせい
    • 静岡県
    • 男の子7歳、男の子5歳

    5歳と7歳の男の子に読みました。
    王様がお出掛けしたある日、
    王様の部屋でやりたい放題、散らかし放題の家来3人。
    王様がお城に戻ってくるのが見えちゃったから、さぁ大変!

    「王様が帰ってくるぞー!!帰ってくるまで…あと100秒だ!100秒で部屋を片付けろーーーー!!」

    始まる家来たちのダイナミックなお片づけ。
    刻々とカウントされていく秒数。
    王様が戻ってくるまでに部屋をキレイに片付けられるかドキドキ!

    数字を数えるだけでスピーディーに展開していくので
    子どもも夢中になってカウントしながら楽しんでいました。

    投稿日:2023/05/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今度のシリーズもよい!

    • じゃすさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子5歳

    おうさまがかえってくる100びょうまえも子どもたちは大好き。もう何度ごっこ遊びをしたかわかりません。イラストもいいし、けらいたちの動きもいいし…ただ数をカウントするだけなのに盛り上がるんですよね。
    今度はみぎひだり?!丁度左右が怪しい子どもに読むのにぴったりです。そっちじゃないよー!とかゲラゲラ笑いながら左右を楽しく学ぶのによかったです。

    投稿日:2023/02/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱりね

    コントのような絵本です。
    右はお箸をもつ方、左はお茶わんをもつ方と、左利きを右利きに矯正させられていた昔を思い出します。
    それにしても兵隊たちのいいかげんな態度と、隊長の表情の落差はやっぱりコントです。
    本番に馬の像とお花の位置が逆になったので、まさかとお思いつつ、兵隊たちの脚のズームアップには緊張しました。
    さしあたって、兵隊たちの息は、ピッタリあっていました。

    投稿日:2023/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 結構笑える!

    右と左でなかなか進まない絵本ですが、これが子供たちに大うけ。大笑いになってしまいました。うちの子もまだ右と左には苦労していますが、きっとこれは誰にでもあったことかもしれませんね。名札をつける方が左。と私も先生に言われたことがあるのを思い出しました。小学生の頃はなかなか覚えられなかった右と左を面白おかしく教えてくれる?、愉快な1冊でした。まだ右左を覚えられないお子さんと一緒にこの本を読むときっと大笑いしながら、だんだん右左がいつの間にかわかってしまう1冊だと思いました。結構笑えておすすめです。

    投稿日:2023/01/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おうさまのまえで みぎむけーみぎ!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / わにさんどきっ はいしゃさんどきっ / おおきくなるっていうことは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.52)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット