新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ちびフクロウのぼうけん」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

ちびフクロウのぼうけん 作:ノーラ・スロイェギン
絵:ピルッコ・リーサ・スロイェギン
訳:みむらみちこ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:2009年11月
ISBN:9784834024708
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,164
みんなの声 総数 14
「ちびフクロウのぼうけん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 絵がとても美しい

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子5歳

    正直、展開も読めるし、
    ありがちなストーリーです。

    でも、絵がとても美しいんです。
    動物たちがまるで生きているような
    細かい線で描かれ、
    毛もふわふわとしています。

    冬に読んだのですが、
    雪の場面など本当に寒々とした感じで、
    静かな絵でした。

    絵を眺めるだけでも見る価値はあると思います。

    投稿日:2021/01/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • つばさがあるのよ

    まるで本当に雪が降り、すぐそこにちびフクロウやウサギなどの動物たちがいるように感じられるほど、美しくリアルに描かれています。
    季節外れだったのですが、自分が大自然の中に入り込んでしまいました。
    他の動物たちと比べて、自分には何もないと落ち込むちびフクロウに、「フクロウにはね、つばさがあるのよ」とやさしく話すお母さんフクロウのセリフが素敵でした。

    投稿日:2015/09/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵が魅力的

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    フィンランドの作品。
    但し書にありましたが、日本向けの書き下ろし作品のようです。

    主人公のちびフクロウは、朝になったので、寝る時間ですよとかあさんフクロウに諭されるのですが、ちっとも眠くないのです。
    そう、フクロウは朝が寝る時間なのです。

    それから皆が寝る隙に、木を下りていくのですが、フクロウってこんな風に木を下りれるものなのですかね。
    絵が写実的なのに、描写自体は少しデフォルメしすぎのような感じがしました。

    冒険では、うさぎ、くま、りすと出会うのですが、少しも動じないちびフクロウに、我が子を見るようで親近感を覚えました。
    危険なことがあっても、決して動じない子って、本当にハラハラさせられると思うのですが、まさにそんな感じの描かれ方です。

    最後の冒険から帰る時のかあさんフクロウとのやり取りには、思わず家族愛を感じずにはいられませんでした。

    何とも言えない可愛らしい絵が魅力的で、トウヒの木なんて本当に綺麗だと思います。
    あまり言うことを聞かないお子さんへの読み聞かせに良いと思います。

    投稿日:2009/11/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ちびフクロウのぼうけん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット