新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

たからものくらべ」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

たからものくらべ 作:杉山 亮
絵:中西 恵子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1991年3月20日
ISBN:9784834004809
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,099
みんなの声 総数 22
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子どもの大切なもの

    • オパーサンさん
    • 30代
    • ママ
    • 福島県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    お姉ちゃんと弟が、それぞれ宝ものを比べっこ。
    宝ものといっても、大人が見ればたわいもないもの。
    捨て魔の私だったら、さっさとゴミ箱へ入れてしまいたいようなものばかりです。
    でも子どもって、こういうものが好きなんですよね。
    宝ものの交換をするこの姉弟の姿を見ていて、ガラクタ(失礼!)を大切に思う子どもの気持ちをないがしろにしてしまいがちな我が身を反省しました。
    何ページにもわたって披露される宝もの、圧巻ですよ〜。
    ただの宝ものの羅列で終わるのではなく、くるみを巡るエピソードとか、姉弟の駆け引きとかがあって楽しめました。
    絵本というよりも簡単な児童書といった感じ。
    内容からいっても、読んであげるよりも自分でじっくり眺めながら読んだほうが楽しめそうです。

    投稿日:2010/08/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごいお宝・・・

    仲の良い姉弟のお話です。
    それぞれ自分の宝箱の中身を公開してくれるんですが・・このお宝がすごいんです(笑)
    母親の立場としては、そんなものを箱にしまいこんでどうするの??といいたくなるようなものばかり。(はっきりいえば、ガラクタ)
    でも、子どもってこういうものが好きなんですよね〜。
    ガラクタに見えても、一つ一つどんなものにもちゃんと由来があるんですね。
    姉弟でその宝物を交換しあったりするところも微笑ましいです。

    この本を読んで、宝箱にいたく興味をそそられたうちの息子。
    さっそく空き箱を探して自分の「宝箱」にして、こまごましたものを詰め込んでいました。

    投稿日:2009/11/26

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「たからものくらべ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット