やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)
アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。
たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
恐竜が好きな子供に読みました。 スピノサウルスの赤ちゃんをアルバートサウルスから守ろうとするトリケラトプスの子。 小さいのにやさしくて勇ましくてかっこいいですね。お見事。 巻末の恐竜の説明では大きさに反応していました。スピノサウルスは肉食最大で17mくらいあったとか。すごいですねー。
投稿日:2016/07/01
メインキャラが馴染みのあるトリケラトプスなので、とっつきやすいと思います。 個人的には、なんでこんなにカラフルな恐竜にしたのだろうか、と違和感を感じていましたが、恐竜にハマった息子は大喜びで読んでいました。 私自身は本編より後半の解説がとても興味をそそられました。
投稿日:2015/06/02
5歳の長男がはまってシリーズで読んだなかの1冊です。 この巻では、トリケラトプスのこどものリトルホーンと妹のミニホーン、いとこのミクロホーンが干し草のなかでスピノサウルスの赤ちゃんを見つけ、肉食恐竜のアルバートサウルスから守ります。 草食恐竜が力をあわせて肉食恐竜を倒してめでたしめでたしなのですが、毎巻戦いなので、大人はちょっと退屈してしまいます。
投稿日:2013/06/21
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索