新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ノックメニーの丘の巨人とおかみさん」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

ノックメニーの丘の巨人とおかみさん 作:トミー・デ・パオラ
訳:晴海 耕平
出版社:童話館出版
税込価格:\1,540
発行日:1997年9月
ISBN:9784924938823
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,202
みんなの声 総数 11
「ノックメニーの丘の巨人とおかみさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 賢いね〜

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子5歳

    読み終わった後、8歳児が
    「賢いね〜」とおかみさんに感心していました。

    ちょっと頼りない旦那さん。
    でも、逃げるばかりで、威張り腐るわけでもなく
    賢いおかみさんに相談して
    ちゃんと言うことを聞くから、
    うまく悪い巨人のフィンにも
    だますことができたんだと思います。

    そう考えると、
    賢い人に頼り、その人の意見をいかに信じ、
    実行するかも大切なのかもしれませんね。

    投稿日:2020/08/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろい

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳、男の子1歳

    全然、知らないお話だったのですが、とてもおもしろかったです。アイルランドの昔話だとか・・・。
    善良な巨人夫婦と、乱暴な巨人の闘いのお話。闘いと言っても、暴力じゃありません。善良な巨人のおかみさんの知恵で乱暴な巨人を負かしてしまいます。これがなかなかおもしろい。娘も「えぇ?!」って言いながら笑ってました。

    投稿日:2017/03/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 賢いおかみさん

    夫を守った賢いおかみさん、ですが、ちょっとやり過ぎでは?とも思いました。
    まぁ、物語だから、そのくらいする方が面白いのかもしれませんけどね?
    息子は、全然お話について来れなくて、読了後に
    「フィンの赤ちゃんは、どこ行ったん?」
    「赤ちゃんがフィンやったん?!」
    と驚いていました。
    その後、読んでとリクエストされないので、また、間をあけて読んでみます。

    投稿日:2015/03/24

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ノックメニーの丘の巨人とおかみさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット