新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

やきざかなののろい」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

やきざかなののろい 作・絵:塚本 やすし
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,430
発行日:2014年11月04日
ISBN:9784591141892
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,463
みんなの声 総数 32
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • これも食育?

    焼き魚をきれいに食べられない子にとっては、ブラックユーモアかもしれません。
    骨や皮が気になって、つつくだけになってしまう焼き魚は、格闘しているのか、いじっているだけなのか、口に入る部分が少ないと放り出したくなりますが、きれいに食べられると魚もうれしいのでしょうか。
    焼き魚がもっと嫌いにならないと良いですが。

    投稿日:2018/10/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 焼き魚に食べられちゃう!

    焼き魚が嫌いな主人公は、焼き魚に追いかけられ遂に食べられちゃいます。
    パクっと食べられた時はどうなる事かと思いましたが、次のぺージをめくってホッと一安心。
    クスっと笑ってしまいました。

    焼き魚と一緒の布団で寝ている所も可愛かったです。

    いくら「きらわないでくれ〜、ちゃんと食べてくれ〜」と言われても嫌いなものは好きにはなれませんよね。
    猫のはちに焼き魚の美味しい食べ方を教えてもらって、はちと一緒に焼き魚を食べるととても美味しいと思えてよかったです。
    親の私たちもはちの様に子どもに向き合わないといけないなと思いました。

    焼き魚が好きになるような呪いなら大歓迎です。

    投稿日:2018/06/07

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「やきざかなののろい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット