新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ほんとはスイカ」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

ほんとはスイカ 文:昼田 弥子
絵:高畠 那生
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,078
発行日:2015年05月25日
ISBN:9784893096036
評価スコア 4.27
評価ランキング 20,989
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 言葉遊び&ナンセンス!

    図書館から借りてきて、6歳と11歳の娘たちと読みました。

    「おれはスイカだ!」と主張するイカに出会ったイトウくん。
    その後、イトウくんは『ス』を発見!
    頭に『ス』がはりついて…?!

    「わ〜!どうなっちゃうのー?!」「そうきたかー!!(^^)」
    などと言いながら、娘たちと楽しみました。
    なるほど、なるほど、と、ナンセンス&言葉遊びを楽しみました。

    文字(カタカナ)がわかってないと、ちょっと難しかなーと思いました。

    変化が楽しい、ナンセンス絵本でした。

    投稿日:2016/02/14

    参考になりました
    感謝
    1
  • 可哀想なイトウくん

    タイトルからオチは想像できたのですが、イカが落としてしまった「ス」をつけてしまったイトウくんの災難には驚いてしまいました。
    スイトウになるだけでも可哀想なのに、「ス」「イ」「ト」「ウ」に解体されて形を失ってしまったイトウくんには何といって良いのか、かける言葉もありません。
    自虐的なナンセンスに、ちょっとひいてしまいました。

    投稿日:2016/01/24

    参考になりました
    感謝
    1
  • 言葉遊び

    私が高畠さんの作品が好きなのでチョイスしました。
    イトウくんが見つけたのは、どっからどう見てもイカなのに自分はスイカだと主張するイカ。
    で、そこからの展開がとても面白いんです。一文字あるかないかで全く違う言葉になるので、途中からイトウくんがどうなっちゃうのか楽しみでした。

    投稿日:2015/08/22

    参考になりました
    感謝
    1

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ほんとはスイカ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.27)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット