話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

ふたごのあかちゃん」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

ふたごのあかちゃん 作:北川チハル
絵:はた こうしろう
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2007年01月
ISBN:9784893256492
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,575
みんなの声 総数 15
「ふたごのあかちゃん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おしゃべりできる赤ちゃん

    6歳の長女は赤ちゃんが題材の絵本が大好き!
    きっとこれも気に入るだろうなあと思って購入しました。
    この絵本の赤ちゃん、なんとおしゃべりができるのです。
    さらにジャンプしたり走ったり!!もう驚きの展開です。
    タイトルからは想像もつかない、おかしな展開でしたが、最後は、そうか、よかったなと思いました。
    ファンタジーいっぱいの絵本ですが、これはこれで楽しいようです。

    投稿日:2018/02/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本当は・・・・

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、男の子4歳

    「この双子の赤ちゃんたちがすごいんではなくて
    実はすべての赤ちゃんは本当はあんなことやこんなことも
    いとも簡単にできるんだけど
    産まれたばっかだし
    わざと「赤ちゃんっぽく」してるんじゃない?」

    というのは息子の説です。
    言われてみれば
    〇〇ちゃん生後1か月なのにどうやって移動したんだろう?
    っていう場所で寝てたことあったよ!と大盛り上がり。
    危なく不思議な赤ちゃんのお話と
    簡単にまとまるところでした。
    子供の発想力って感心しますね。

    投稿日:2013/10/22

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ふたごのあかちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット