新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ひでちゃんのにっき」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

ひでちゃんのにっき 作:永瀬清子
絵:堀内 誠一
出版社:福音館書店
税込価格:\880
発行日:2004年
ISBN:9784834020496
評価スコア 3.5
評価ランキング 47,976
みんなの声 総数 7
「ひでちゃんのにっき」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 日記,続けて買いてほしいです。

    小学校1年生の娘が,学校で借りて一人読みしました。
    我が家の娘も毎日ではないものの時々日記を書いているので,少しでもこの絵本が刺激になってくれたらいいな〜と親目線で思いました(笑)。
    なかなか子供がこんな詩的な素敵な日記を書くのは難しいとは思いますが。
    親の私は堀内誠一さんのイラストが大好きなので,やっぱりいいな〜と思いました!

    投稿日:2017/05/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもの日常的な思い

    堀内誠一の絵ということで惹かれ読んでみる気になりました。

    絵本ごとに作風が違うのに驚かされます。

    サインペンで描かれたような子どもの日記風の絵ですが、それぞれの情景が浮かび上がってきます。

    お風呂の中で、木の木目に湯気で絵を描く場面には懐かしさを感じました。

    子どもの日常的な思いがぎゅっと凝縮されたようなエピソードがいっぱいで、子どもから大人まで、「こんなことあったな」と共感できるエピソードが見つかるかもしれません。

    投稿日:2008/10/12

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ひでちゃんのにっき」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / アンガスとあひる / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / つんつくせんせいととんがりぼうし

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(7人)

絵本の評価(3.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット