新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

小さい魔女」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

小さい魔女 作:オトフリート・プロイスラー
絵:ウィニー・ガイラ
訳:大塚 勇三
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:1965年07月
ISBN:9784051046477
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,542
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 痛快!

    • ねがいさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子7歳、男の子2歳

    「小さい魔女」は私も小3の頃に夢中になった本です。
    カラスのアブラクサス、ブロッケン山、ワルプルギスの夜。その単語の一つ一つが魔法の呪文のように特別な響きを持っていました。

    これは絶対一緒に読みたいと思っていたので、小1の娘と毎晩1話ずつ読んでいきました。
    「いい魔女」になるための努力が上手く行くたびにホッと力が抜けたり、ルンプンペルおばさんが出てくるたびに体に緊張が走ったり、本の世界に入り込んでいるのが、横にいてすごく伝わってきました。

    そして、痛快なラスト!
    思わず「ワルプルギスのよーる!」と一緒に言ってしまいました♪
    何年経っても頭に浮かぶ、この表紙。中の挿絵もとっても素敵です。

    投稿日:2008/04/05

    参考になりました
    感謝
    1
  • 親子で好きなお話です。

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子6歳、女の子2歳

    127歳新米の魔女がいました。この魔女は、気のいい魔女で、よい魔女になろうと修業に励み、あの手この手と魔法を使います。でも失敗ばかりです。無邪気でそそっかしい小さい魔女の、明るくてユーモラスな物語です。大人も子どもも好きになるお話ではないでしょうか?

    投稿日:2022/10/22

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「小さい魔女」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりものの試し読みができます!
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.71)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 2
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 4

全ページためしよみ
年齢別絵本セット