新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

くいしんぼうのはなこさん」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

くいしんぼうのはなこさん 作:石井 桃子
絵:中谷 千代子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,210
発行日:1965年08月
ISBN:9784834000474
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,179
みんなの声 総数 39
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • イラストは、とても穏やかでほのぼのしている。
    そして、牛の表情からも何ら、激したものを感じさせない。

    でも、ものすごく、わがまま。
    周囲は、彼女の言いなりになり不利益を被る。

    子牛が、「みんな、ちょっと おまち!」って(笑)。
    女王というより、晒を巻いたやくざの女房という感じ。
    さすがに絵本に、「やくざ」はまずいからだろうか(笑)。

    いやー、絶対面倒くさくて近寄りたくないタイプだわ。
    「わがまますぎ!」と子供はひたすら、つっこんでました。

    投稿日:2021/07/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • くいしんぼう、というワードと、優しい牛の絵にひかれて読みました。

    くいしんぼうでワガママな子牛はなこさん。
    飼い主が、集団に入れば少しはおとなしくなるかな、と、牧場へ連れて行くのですが、牧場の中でも女王様になり更にワガママはヒートアップし、何でも独り占め。
    何だか憎らしい子牛のようで、優しい絵とゆったりとした物語のせいか、はなこさんが微笑ましく描かれています。
    食べ過ぎた末のはなこさんの姿にも、笑ってしまいます。
    独り占めはダメ、何でもほどほどにね、ていう教訓がとてもほのぼのと描かれた大好きな絵本です。

    投稿日:2020/04/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • はなこさんへの愛情

     娘が幼い頃、何百回と読んだ「かばくん」の本。中谷さんの温かい挿絵が大好きでした。
     はなこさんは、いばりんぼうの欲張りで、自己中心的・・・にもかかわらず、物語全体が温かい空気に包まれているのは、中谷さんのはなこさんへの愛情のためかもしれませんね。

     娘は、「はなこさんばっかりずるいよ〜!」、「悪いよね。」などと言いながらも、やはり始終穏やかな笑顔で、はなこさんを見つめていました。

    投稿日:2010/10/04

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「くいしんぼうのはなこさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(39人)

絵本の評価(4.25)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット