新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
きみの話を聞かせて しろさめ作品集

きみの話を聞かせて しろさめ作品集(小学館集英社プロダクション)

全編透明水彩画で描かれたイラスト作品に、描き下ろしのショートコミックを大幅に加えた、待望の作品集!

  • 泣ける
  • かわいい

おりょうりとうさん」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

おりょうりとうさん 作・絵:さとう わきこ
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1976年
ISBN:9784577003152
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,259
みんなの声 総数 38
「おりょうりとうさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おとうさんじゃイヤイヤが一変して...?!

    • あさのこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子8歳、男の子6歳

    6歳の息子が気に入り、繰り返し読んでいます!わかりやすいのでもう少し小さいお子様でも充分楽しめると思います。

    おとうさんが料理を作ろうとすると、お料理道具達が、おとうさんじゃイヤイヤ!と逃げて行く!
    おとうさんが作ったカレーはイヤイヤ!とお母さんと子供達。しかし一口食べてみると...?

    奇想天外なお話の内容に、親子共々癒されること間違いないです。

    投稿日:2020/03/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • カレーが食べたい!

    さとうわきこさんだから、「おりょうりとうさん」がとても生き生きと画かれていて楽しく面白く画かれているんだと納得しました。お鍋や材料が逃げていくのをとあみでさっとすくうのがとてもかっこいいと思いました。やっぱり、カレーが食べたくなりました!手元におきたいお薦めの絵本です!

    投稿日:2013/09/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 食べてみたいなあ

    • SONAさん
    • 30代
    • ママ
    • 岡山県
    • 男の子6歳、女の子4歳

    うちの主人も休みの日には時々家族のために料理をしてくれます。
    彼のレパートリーのひとつに、やはりおりょうりとうさんと同じでカレーライスがあります。

    私はこのおりょうりとうさんを自然と主人と重ね合わせて読んでいました。
    こんな風に、カレーライスの材料の野菜たちや、お鍋たちが
    いやだいやだと逃げて行ったら、私だったら作る気が失せるだろうなと思いながら読み進めていきました。
    主人だったらどうするだろう。

    ところが、できたカレーライスはとってもおいしいのでびっくり。

    その結果、次の日とうさんが会社に出かけると、
    家じゅうの野菜やお鍋たちがとうさんを追いかけていきました。

    この絵本は是非、主人(お父さん達)にも読んでほしい絵本だと思いました。

    投稿日:2009/01/18

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おりょうりとうさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / ぼちぼちいこか / おおきなかぶ ロシアの昔話 / うずらちゃんのかくれんぼ / おこだでませんように

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(38人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット