新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

まゆとりゅう」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

まゆとりゅう 作:富安 陽子
絵:降矢 なな
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:2008年02月
ISBN:9784834023077
評価スコア 4.69
評価ランキング 1,964
みんなの声 総数 66
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ダイナミックで、夢のようなお話

    冬から春へと移り変わる時期のお話。
    竜の背に乗ってお仕事をするあたりがとてもダイナミックだし、迫力満点で楽しいです。
    子供の竜もとっても可愛いし、季節の移り変わりに携わるのが竜というのも神秘的です。
    子供は、子供の竜をとても気に入っていました。

    投稿日:2015/07/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • あこがれる

    • ちょてぃさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子10歳、女の子6歳、

    このシリーズは親子で大ファンです。
    元気で明るいやまんばのこどものまゆに娘も憧れているようです。いきいき、のびのびしたまゆに惹き付けられずにはいられません。こわ〜いやまんばではなく、こんなやまんばがいたら遭ってみたいと誰もが思うこと間違いなし!です。

    投稿日:2012/04/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 春のおきゃくさま

     「春の絵本」というと、桜やたんぽぽなど、きれいな色合いの、心和む絵本を思い浮かべますが、さすがは、やまんばのむすめ、まゆのお話だけあって、スケールが違います。 

     冬から春へと移行する季節。毎年必ず、この時期になると、「おきゃくさま」がやってきます。まゆは、いつもよりちょっぴりおめかしをして、お客様を迎える支度をしました。くるんとカールさせた前髪がかわいらしくて、娘もこのページのまゆが大好き。いつもは豪快なまゆも、やっぱり女の子なんですね!

     ドン ゴロン ゴロン ドドン ゴロン・・・真っ黒な雨雲からにゅっと顔を突き出したのは、立派な角をはやした竜。そして、その後ろに、恥ずかしそうに顔を覗かせている小さな竜の子どもがいました。そのちびっこ竜の、ひゅーんと垂れた長い耳と、頼りなげな目が、我が家の愛犬にそっくりで、娘も「かわい〜い!」を連発。

     小さな竜が、まゆのからだをそっととぐろの中に抱きしめて、さよならのあいさつをするシーンは、じーんときます。「ねえ、Jもくるんと抱きしめて」という娘のリクエストに応えて、両手両足を巻きつけ、「とぐろだっこ」をしてあげました。

    投稿日:2009/12/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • ダイナミックなまゆ

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子17歳、男の子14歳

    前作は鬼を負かせてなおかつ友達になってしまうという、母が山姥という女の子まゆ・・・今度の季節は春の到来です
    強い女の子は小さな子どもたちにも人気があります
    それにしても竜によって雨が降り、雪を溶かして川を流れる様子は、龍の表情とともに力強く、「ドンゴロン・・・」の音が絵からも聞こえてきそうです
    季節に合わせて読んであげるとよいと思います

    投稿日:2009/04/21

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「まゆとりゅう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

全ページためしよみ
年齢別絵本セット