新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ともだちいっぱい」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

ともだちいっぱい 作:新沢 としひこ
絵:大島 妙子
出版社:ひかりのくに ひかりのくにの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2002年2月
ISBN:9784564006777
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,293
みんなの声 総数 40
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いっぱい作ろう!

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子6歳、女の子2歳

    娘は四月から新一年生。
    今から楽しみ、新しいお友達との出会いにドキドキしています。

    友達の友達は友達

    こんなふうに広がっていくとなんて素敵なんでしょうね。
    大島さん可愛い絵とともに
    いっぱいに増えていくお友達にワクワクします。
    最後には空ともお友達に。
    子どもの想像とお友達への期待が広がる一冊だと思います。

    投稿日:2015/03/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ともだちっていいね!

    • ゆーあーさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子10歳、女の子6歳

    娘が本屋さんで気に入り、「どうしても欲しい!」と買ってあげた絵本です。
    新生活が始まる時、「ともだち沢山できるかな?」「どんなクラスになるのかな?」って不安になることがありますよね。
    そんな子ども達を応援する気持ちで読んであげました。

    入学前に買った絵本ですが、内容からすると入園前がぴったりですね!
    読んであげるなら入園前に。
    娘のように一人で読むなら小学一年生がぴったりかな。

    「ともだちのともだちはともだち」。
    この魔法の言葉を使ってどんどん友達の輪が広がりますように。。。

    投稿日:2009/04/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • みーんなともだち

    「ともだちのともだちはともだち!」と、
    あの子も、この子も、園長先生も、アリも、空も、
    みーんな友だちなのです。
    だから全然心配しなくて大丈夫!
    みんなすぐ友だちになれるよっと言う思いを込め、新一年生に読みました。

    投稿日:2008/05/20

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ともだちいっぱい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(40人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット