新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

あきねこ」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

あきねこ 作:かんの ゆうこ
絵:田中鮎子
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2011年08月
ISBN:9784061324770
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,184
みんなの声 総数 21
「あきねこ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 絵が素敵

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子8歳、女の子5歳

    芸術の秋にピッタリのこの絵本。
    不思議な「あきかぜえのぐ」で絵を描けば、素敵な秋の景色が描かれていきます。
    絵がすごくキレイ!
    うっとりするほど秋の美しさがよく描かれています。
    こんな不思議な絵の具があったらなぁ。
    秋を感じ、芸術にも触れ、素敵な絵本でした。

    投稿日:2011/10/17

    参考になりました
    感謝
    1
  • 芸術の秋

    娘が入院していた時に、仲良しのお友達からいただきました。
    このシリーズ『あきねこ』だけまだ読んでいなかったので
    とってもうれしかったです。
    あきかぜえのぐをたっぷりつけてがようしのうえにおろすと・・
    不思議不思議。秋色の風景がどんどん描かれていきます。
    このシリーズ、どれもこれもアートを感じさせるけれど、この
    あきねこは特にアートだなあ。芸術の秋だなあ・・って思いました。
    我が家にはあきかぜえのぐがないので、秋を作り出すことは
    できませんが、眺めた秋の風景を画用紙に描いていくことなら
    できるかな?芸術の秋を体験しに行きたいなって思いました。
    ベレー帽も被って。

    投稿日:2013/09/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 秋の木枯らしがよく似合う

    秋を感じる絵本を探していました。
    そこで偶然出会ったこの絵本。引き込まれました。

    本当になぜか秋には猫がよく似合うと
    この絵本を読んで思いました。
    ノスタルジックな空気感たっぷりな
    すてきな絵が秋の木枯らしに何とも
    マッチしています。手にとってココアでも
    飲みながらゆっくりと秋を満喫したくなる
    そんな絵本です。

    子供も秋の絵の具で絵を描きたくなったようです。
    他の季節のねこの本もあると聞き是非とも読んでみたいと
    親子で思っています。

    投稿日:2011/11/20

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あきねこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット