新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

ムーミンのたからもの」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

ムーミンのたからもの 原案:トーベ・ヤンソン
文:松田 素子
絵:スタジオ・メルファン
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2005年08月
ISBN:9784062130615
評価スコア 4.81
評価ランキング 289
みんなの声 総数 35
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 購入したい!

    6歳5歳の娘たちと読みました。ムーミンの絵本を読むのはこの絵本が初めてです。良かったー。ムーミンが自分だけの宝物を探すお話なんですが、ムーミンの優しさに癒されました。今自分だけ大事という人が少なくないと思うのですが、相手のことを思いやる優しい気持ちって最高ですね。絵もとても素敵なので、購入したいなーと思いました。

    投稿日:2015/01/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほんとの宝物は?

    私が小さい頃には、ムーミンというと、テレビでやっていたので、見た瞬間、
    「わ、なついしぃ。」
    でした。ムーミンの絵本なんてあるのね、と思って。
    だけど、子供たちは、このムーミン自体を知らなくて、とても新鮮だったみたい。

    ちょっと気になって手にとった絵本ですが、これは、けっこう真面目なお話です。
    ムーミンは、1人考えています。自分だけが持っているものって何だろうって。
    そして、自分だけの宝物探しに出かけます。

    そして、最後にわかったことは...
    ムーミンの持っている宝物は、みんなのことを考えられる心。
    宝物って、けして目に見えるものだけを言うんじゃないんだよ。
    ほんとに大切なものって何かな。
    けして、なくしてはいけないものって何?

    6歳の息子には、ちょっと難しかったでしょうか。
    でも、「自分らしさ」「自分って何?」っていうことを意識するようになった年ごろの子と一緒に読むといいかも、です。

    投稿日:2008/12/26

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ムーミンのたからもの」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(35人)

絵本の評価(4.81)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット