新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ルラルさんのえほん(5) ルラルさんのほんだな」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

ルラルさんのえほん(5) ルラルさんのほんだな 作:いとう ひろし
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,760
発行日:2005年09月
ISBN:9784591087985
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,114
みんなの声 総数 77
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ほのぼの。

    • まおずままさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子7歳、女の子4歳

    幼稚園で娘が年長さんの時に借りてきました。
    その頃は作者のいとうひろしさんを知らず、何の先入観も持たずに初めて読んだのですが、読み終えて満足感があるいい本だなぁ…と思いました。

    ルラルさんののんびりとした、いい意味で力の抜けた感じになんだかほっとしました。

    庭の動物達がまるで子供達みたい。好き勝手気ままで、でも自由にたのしんでいる動物たちに、しょうがないなぁ、と付き合ってあげるルラルさん。

    このほかにもたくさんルラルさんシリーズが出ているので、是非読んでみてください。

    投稿日:2015/03/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • だっせん

    ルラルさんの絵本はどれも大好きな子供達。我が家のリビングにもロフト仕立ての絵本室があり、そこにはたくさんの絵本が並んでます。ルラルさんのように私も子供達にねだられ本を読むのですが、子供達は読んでる途中で、すぐに自分の世界へ。私は絵本の世界に引き戻そうとしますが、そうじゃなくて、一緒に子供の世界へ行きたいなって。

    投稿日:2015/03/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 穴を探す大冒険☆ 受賞レビュー

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子6歳、女の子2歳

    娘が大好きな絵本です。
    ルラルさんのえほんシリーズ5作目の絵本です。
    ルラルさんは庭のみんなに本を読んであげることに。
    ところが読んでいる途中、「その穴、しってる。」とねずみがさけびました。
    本読みを中断し、みんなでその穴を探しに行くことに。
    思わぬ脱線に「本の面白さがわからないんだ。」と悔やむルラルさんですが・・・

    みんなが知っている大きな穴の体験大会です。
    ともかくドキドキ、面白い。
    長かったり、小さかったり、
    こんな素敵な穴を知っている仲間を持っているルラルさん、
    やっぱり羨ましい〜!
    小さなころ、私も茂みや山の中に特別な場所があった覚えがあります。
    穴探しの結果、ルラルさんが一番夢中になって子どものように探し続けるのですが、
    その姿に自分を重ねてしまいたくなります。
    娘はやっぱり本の続きが気になる、この本は本当にあるのか?ですって。
    親子で楽しむポイントが違ったり、それもルラルさんシリーズの面白いところです。
    みんなでする大冒険、
    ぜひ親子で読んでほしい、とても素敵な絵本です。

    投稿日:2015/03/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本棚からなぜか冒険物語へ

    題名からは思いつかない冒険物語!
    ルラルさんシリーズ息子はこれが一番のお気に入り。
    読み進めるに連れて『次の穴はどんなの?』『どんな所へ行くんだろう?』と興味身心で聞いていました。
    創見始めた溶きの反応と大いに違っていました。
    次の日も『これ読んで!』と持ってきたのでとても気に入ったようです。
    男の子の冒険心をくすぐるのかな〜

    投稿日:2010/05/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほんとに物語を旅することができたなら

    • けいご!さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子10歳、男の子6歳

    ルラルさんのおだやかな表情を見ると、心がおちつきます。
    今回のルラルさんは、読書家さんです。本を読むとこんなに楽しんだよって、物語を旅する楽しさを教えてくれています。
    ルラルさんが動物たちに物語の世界に案内し、動物たちがルラルさんを本と同じ世界へ案内する。このギブ&テイクが優しい気持ちにさせてくれました。本当に、本と同じ世界を旅することができたら、おもしろいですよね。読みながら、そんな想像を大きくふくらましました。
    動物たちが、やっぱりルラルさんに本を読んでほしいと家に戻るシーンは、大好きです。みんな本が好き!ことにルラルさんが読んでくれる本が好きなんでしょうね。
    私もルラルさんのように、みんなから「読んで!」って言われる読み聞かせができるようになりたいなあって思いました。

    投稿日:2010/01/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一緒に楽しもう!

    • バオバブさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子10歳、男の子7歳、女の子5歳、女の子1歳

    あるある、こういうこと!
    子どもの遊びにつきあわされて始めたはずなのに、大人が夢中になっちゃうこと!最後には子どもに、引き戻されていくところも!
    お話の世界だけでなく、現実でも起こっているなあと思いました。ルラルさんの世界と同時に、日常にも楽しみが見いだせそうな絵本でした。

    投稿日:2008/10/21

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ルラルさんのえほん(5) ルラルさんのほんだな」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

全ページためしよみ
年齢別絵本セット