話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

にじいろのさかなとおおくじら」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

にじいろのさかなとおおくじら 作・絵:マーカス・フィスター
訳:谷川 俊太郎
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:1999年10月
ISBN:9784062619936
評価スコア 4.39
評価ランキング 13,868
みんなの声 総数 27
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 先入観のはなし

    しましまとも仲間になったにじうおたち。
    楽しく暮らしているところに大きなクジラが現れて、いつも自分たちを見つめています。
    自分たち食べているプランクトンをすっかり食べてしまいました。
    この絵本はにじうおたちの先入観の話。
    くじらは友だちになりたかっただけ…。
    それにしてもこれだけ大きさのちがう、さかなではないくじらがどうしてともだちになれるのかはわからないのですが、決して怖い存在ではないことを知ることができたのは、くじらと話をしたおかげ。
    勇気を出してくじらと話をしたにじうおはリーダーになっていました。

    それにしても理解し合うことって大切ですね。

    投稿日:2010/12/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 見た目より中身。

    にじいろのさかなと仲間たちが大くじらと出会い、友達になるまでのお話です。
    最初は大きなくじらが怖くて、見た目で判断してひどいことを言ってしまうのですが、話をしてみると、お互い勘違いだとわかり、最後は仲良くなります。
    やっぱり最初は見た目で判断してしまいますが、そこから中身を見ていかなくてはいけないのだと気づかせてもらえます。
    子供たちにも、見た目で偏見を持たず、素敵な出会いをしてもらいたいと思います。

    投稿日:2009/01/21

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「にじいろのさかなとおおくじら」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(27人)

絵本の評価(4.39)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット