新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

みずたまのたび」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

みずたまのたび 作:アンヌ・クロザ
訳:こだましおり
出版社:西村書店 西村書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2015年03月07日
ISBN:9784890139491
評価スコア 4.37
評価ランキング 14,570
みんなの声 総数 18
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • みずたまは地球をめぐる

    水が蒸発したら雲になって、雨や雪になって…、という自然界の循環を説明するのに、出発点を猫の残した小さなみずたまから始めた視点が、とても面白く感じました。
    目の前のほんの一滴の水が壮大な世界、地中の見えない世界をめぐって来たのだと考えると、改めて自然の壮大さを感じますね。

    投稿日:2015/05/17

    参考になりました
    感謝
    1
  • みずたまの目線。

    7歳小学校1年生の我が家の娘が図書館で一人読みしました。
    みずたま(水のつぶ)が主人公の絵本で,それがまた人間とは違った目線で色々描かれているのが楽しく新鮮に思えるお話に思えました。
    課題図書にもなったことのある絵本のようです。
    小学校低学年の子供が無理なくよめる文章量でした。

    投稿日:2017/08/10

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「みずたまのたび」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.37)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット