新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ジャックと豆のつる」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

ジャックと豆のつる 作:ジェイコブズ
絵:飯野 和好
訳:佐藤 凉子
出版社:三起商行(ミキハウス) 三起商行(ミキハウス)の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1988年
ISBN:9784895882040
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,040
みんなの声 総数 7
「ジャックと豆のつる」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • こわいと思います

    ジャックがまめとかえてきたときのおかあさんのかおがこわかったです。

    まめがたくさんできたから、食べればいいのにって思いました。

    かえってきた人くいおにが、うたみたいなのをうたいながらおどっているみたいな絵がおもしろかったです。

    ジャックがおににたべられるかもしれないのに、おにの家にいくからすごいと思いました。

    おにに食べられたらいやです。こわいと思います。

    さいごはよかったと思いました。

    投稿日:2009/09/14

    参考になりました
    感謝
    1
  • 豆を食べればいいのに

    「ジャックと豆の木」と思ってきましたが「つる」という本もあるんだあなと思いました。

    以前、片山健さんでこのお話を読んだことがあり、ジャックが牛を豆に代えてしまったことを激怒するおかあさんの顔が怖かったのですが、このおかあさんの顔も怖かったです。

    牛を豆に代えられたらそれは怒りますよね。

    人喰い鬼の格好がロッカー風だなあと思いました。耳輪、腕輪、指輪などをしていてなかなかおしゃれだからです。

    一度目は仕方がないにしても、二度目三度目もよくジャックは人喰い鬼のところに行ったものだと思います。

    人喰い鬼の報復を思ったらとても怖いですよね。

    息子が、育った豆を見て、「こんなに豆があるんだから豆を食べればいいのに」と言いました。

    しばらくは、飢えが防げそうです。今までこの話を私も何度も読んだことがありましたが、そんなことを考える息子にびっくりしました。

    投稿日:2009/09/13

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ジャックと豆のつる」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / ねずみくんのチョッキ / くだもの / ピヨピヨ スーパーマーケット / くっついた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット