新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

ころべばいいのに」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

ころべばいいのに 作:ヨシタケシンスケ
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2019年06月
ISBN:9784893096609
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,183
みんなの声 総数 21
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ヨシタケ流イヤな奴対処法

    嫌いな人っていますよね。
    子供には、あの人が嫌いだとかそういう話をすることはなく、当然子供からもあの子が嫌いとかはまだ聞いたことがないのですが、
    これから生きていく限り、嫌い!!とまではいかなくても、なーんか苦手なんだよね、みたいな人に出会わない方が難しいですよね。
    そんな時、ヨシタケさんのようなユーモア溢れる妄想でイヤな奴をやっつけたり出来たら、少し気が楽になることもあるのかな、なんて思いました。
    小さな子にはちょっと???かもしれませんが、高学年くらいから、特に女子は、分かるー!って子が多いんじゃないかなと思います。

    投稿日:2020/09/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 考えるヒントに

    嫌なこと、嫌いな人。
    いない方がいいのに、いるから嫌だ。
    考えたくないのに・・・ と頭の中をぐるぐるしている様子が、全編を通じて描かれています。
    けれどそこはヨシタケさんの作品。
    自分の気持ちを独自に分析して、楽しい気持ちになろうとしたり、気分を変えていく方法を考えたりしています。

    こんな風に考えられたら、マイナスな気持ちから脱することが出来るかもしれないなぁ・・・と、子供にヒントをあげられそうなお話です。

    投稿日:2019/08/06

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ころべばいいのに」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット