話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ペンギンたんけんたい」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

ペンギンたんけんたい 作:斉藤 洋
絵:高畠 純
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:1991年
ISBN:9784061978249
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,310
みんなの声 総数 33
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • くすっと笑える

    ペンギンの探検隊が目指す先は・・・?
    そして目的は何なのか・・・?

    オレこそは、と付け狙う猛獣達の様子が何だか笑えてきます。

    文章としては何となく淡々としている感じはあるのですが、それが意外といい感じです。

    投稿日:2020/01/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 目の付け所が面白い!

    • だかりんさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 男の子7歳、女の子5歳

    斉藤 洋さんが好きなので、幼年童話が読めるようになったらぜひとも読んでみたいと思っていました。とにかく発想が面白いというか、目の付けどころが斉藤さんは最高です。

    子どもはたいちょう、ふくたいちょうに続く「ふくふくたいちょう」という言葉が面白かったみたいでした。そして、「ぼくたちは・・・」「ペンギンたんけんたいだ!」のセリフもいい。

    高畠 純さんの絵が、また絶妙で素敵なんですよね。

    シリーズになっているので、全部読んでみたいです!

    投稿日:2013/04/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • スラスラ読めます

    絵本クラブ対象

    一年生になったばかりだし、字の多い、この本は、まだ、うちの娘には、早いかなぁっと思って、私が、読み始めました。

    とても、おもしろかったので、娘にどうって、すすめると、「こういう本も読めるよ」っと自慢げに一人読みをはじめてました。

    次回は、ぺんぎんしょうぼうたいが読みたいとおお張り切り!

    娘にとって、初めての童話でした。

    絵本ナビの定期購読で配本されて、出会ったので、絵本ナビ様様です。

    投稿日:2011/05/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろい!

     50人のりのカヌーに乗って南の島へやってきたペンギン探検隊。
     島で出会ったライオンやにしきへびには目もくれず,「エンヤラ,ドッコイ!」のかけ声をかけて進んで行きます。
     果たして,ペンギン探検隊の目的は?

     絵本だけでなく,幼年向けの読み物も読んでみたい年頃の子供に,とてもいいと思います。
     
     ペンギンたちと,ペンギンに振り回されるライオンたちの様子が,笑いを誘います。
     高畠さんの絵も,とぼけたペンギンたちがとてもよく表現されて本当に楽しい!(息子も,「だじゃれどうぶつえん」を読んでから,高畠さんの動物の絵が大好きです。)
     
     字も大きくて,1年生なら一人で読める内容ですが,「エンヤラ,ドッコイ!」と声に出して読んであげると,もっと楽しめると思います。

    投稿日:2011/03/05

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ペンギンたんけんたい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / エルマーのぼうけん / ルドルフとイッパイアッテナ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(33人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット