話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

三つのオレンジ」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

三つのオレンジ 作:剣持 弘子
絵:小西英子
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:1999年
ISBN:9784039637505
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,497
みんなの声 総数 6
「三つのオレンジ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • とても美しい絵本です

    イタリアのトスカーナ地方の民話絵本です。オレンジの話だからか、各ページの画面にオレンジ色が全体的に美しく配されているのが印象的です。お姫様は辛い目に会うけど、ジメジメした感じがあまりなくて、イタリアらしく、とても明るいイメージです。とても美しい本です。

    投稿日:2021/03/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • イタリアの昔話

    題名に「ミルクのように白く血のように赤い娘」とありますので、何となく白雪姫を思い出したのですが、イタリアの昔話です。

    ある王子がチーズを食べていて指をナイフで傷つけ、白くて赤いきれいな娘と結婚したいと思います。

    途中で会ったおじいさんから、三つのオレンジを取ってくるように勧められオレンジを割ると美しい娘が現れました。

    もちろん、お話はここで終わらずに、紆余曲折あるのですが、その紆余曲折ぶりにも、いろいろな昔話が交じり合ったような片鱗が感じられてなかなかおもしろかったです。

    絵がとても美しく物語の世界を豊かに引き立てていると思いました。

    投稿日:2009/01/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「三つのオレンジ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット