新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

じぶんだけの いろ」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

じぶんだけの いろ 作:レオ・レオニ
訳:谷川 俊太郎
出版社:好学社 好学社の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:1978年
ISBN:9784769020080
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,329
みんなの声 総数 87
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • コンプレックスについて考える

    虹色のカメレオンの表紙がとても印象的な一冊。

    それぞれ自分だけの色をもつ他の動物と比べ、
    カメレオンは周りの色に合わせて自分の色が変わってしまうことを悲しく思っている。
    だけど、1匹のカメレオンと出会い、2匹一緒ならいつも同じでいられることで、コンプレックスが解消されたというお話。

    私は、カメレオンのことを羨ましく思っていました。
    一生これ!っていう決まった色ではなく、周りの色に合わせて自分の体の色が変わるなんて素敵だなって。
    だけど、自分の個性がなく、周りに合わせてばかりだったら、という風に考えたら、やっぱりコンプレックスだと感じるのかもしれませんね。

    1匹のカメレオンとの出会いで救われたように、ふとしたきっかけで、変わることができる。
    そんな希望を感じられる絵本でした。

    投稿日:2020/10/14

    参考になりました
    感謝
    1
  • 確固たるモノ

    学校の図書館から娘が借りてきました。
    「スイミー」のおかげでちょっとしたレオ・レオニブームです♪
    かなり気に入っているらしく「買って欲しい」と言われています
    (娘はこの絵本が一番好きらしいですが、レオ・レオニさんの
    絵本を借りまくっている他のお友達にきいたところ、ひとりは
    「スイミー」、もうひとりは「フレデリック」だそうで。同じ
    作家さんの本といえども、好みはそれぞれでおもしろいなあって
    思いました)。

    いくさきざきで色が変えられるなんて素敵な気もしますが
    カメレオンにとっては「変えられる」でなく「変わってしまう」
    のだから嫌なのでしょうね。カメレオンも、それを読んでいる娘も、
    もっと確固たるモノが欲しいと思ったのかもしれません。
    それに「自分だけみんなとは違う」と寂しくなったのかもしれないなあ。
    でも、絵本の中では自分と同じように色が変わるカメレオンと
    出会えて、仲良くなれたからよかったなあって思います。
    娘も確固たる自分だけの色を持ちながら、お互いに「いいね。素敵
    だね」って言い合える友と出会ってほしいなと思いました。

    投稿日:2014/07/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 仲間っていいね。

    きれいな本だな、と思って手にとった絵本です。
    カメレオンというと、どんな色にも変身できて、普通は出来ないことなので、それってすごいよね、って思うのだけど、
    それはそれで悩みの種となるらしい。
    どの動物にも自分だけの色があるのに、自分には自分だけの色がない。
    そう、それが悩みなのです。
    どんなに緑になりたいと思っても、赤いところに行けば、赤になる。黄色いところにいけば黄色になる。ずっと同じ色でいることはできないカメレオン。
    その悩みとは別に、やっぱり、いろんな色に変わるカメレオンの絵本はきれいです。
    とってもきれい。猫や犬のように普段どこにでも見られるような動物じゃないだけに、子供にとっては、なぞめいていて神秘的と思う動物のひとつでしょう。
    小さい子が読んでも、カメレオンの変身がいっぱい見れて、色あざやかで楽しいと思う。
    そして、少し大きい子供には、仲間のいるということのすばらしさ、メッセージもちゃんと伝わるでしょう。

    投稿日:2010/03/08

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「じぶんだけの いろ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット