みんながつかうたてものだから」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

みんながつかうたてものだから 作:サジヒロミ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2010年08月
ISBN:9784033181509
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,741
みんなの声 総数 11
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 是非、親から子へ教えたい話

    この本を読んで、大人の自分でも知らなかった事がたくさんありました。
    こういう話は、自分が子どもの頃、学校では教わらなかったと思います。
    今は教えてくれるのかな?親から子へ教えることが大切だと思いました。
    お話を通じてわかりやすく描かれているので、低学年でも理解しやすいと思います。

    低学年でも大丈夫だけど、学校で色んなマークを習う3年生以上におススメです。
    内容的にはクラスでの読み聞かせにもよさそうだけど、絵本が小さめなので大勢の前で読んだら見えにくいかもしれません。

    読み聞かせ時間:9〜10分

    投稿日:2019/07/05

    参考になりました
    感謝
    4
  • オススメです

    こういう絵本は親子で読むといいと思います。

    町の中にあるもので、誰のためにあるのか

    どんな意図があるのか、知るのにいい機会だと思います。

    この本をよむことによって、みんなが幸せになり、

    思いやるがある人になれると思います。

    イラストの横に説明が書いてありますので、

    勉強になります。

    投稿日:2016/10/20

    参考になりました
    感謝
    3

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「みんながつかうたてものだから」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット