新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

マフィンおばさんのぱんや」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

マフィンおばさんのぱんや 作:竹林 亜紀
絵:河本 祥子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1996年01月
ISBN:9784834013498
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,275
みんなの声 総数 55
「マフィンおばさんのぱんや」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お腹がすいてきた〜!

    読んだ後、すごーくお腹がすいてきました。
    美味しそうなパンの香りがしてきそうな感覚に!
    息子も第一声「お腹がすいてきた〜!」と心の底から叫んでおりました。。。

    家中を埋め尽くしてしまうほど、大きく大きく膨らんだパンができるお話。
    ジャムとチョコレートのたっぷり入ったブドウパンです☆

    どんなに大きいのでしょう、どんな味がするのでしょう・・・。
    楽しい想像がふくらみます。

    マフィンおばさんのパン屋さんを囲む、町の人たちの様子があたたかく描かれていることもとても素敵でした。

    投稿日:2010/09/16

    参考になりました
    感謝
    2
  • パンがふくらんでふくらんで…

    表紙から何だかとっても美味しそうで、手がのびた絵本です。

    町で大人気のマフィンおばさんのパンやさん。
    そのパンやさんで見習いとして働くアノダッテという男の子が、夜中にこっそりパン作りをしますが、失敗して、パンが巨大化。
    これがもう想像を絶する膨らみようで、とてもユーモアがあります。最後もいいですね。

    パン屋さんのお話はやっぱりハズレなし!面白いものばかりですね。

    投稿日:2020/10/17

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「マフィンおばさんのぱんや」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(55人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット