新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

よふかし にんじゃ」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

よふかし にんじゃ 文:バーバラ・ダ・コスタ
絵:エド・ヤング
訳:長谷川 義史
出版社:光村教育図書 光村教育図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2013年12月10日
ISBN:9784895728621
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,251
みんなの声 総数 24
「よふかし にんじゃ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 長谷川義史さん翻訳

    • ほっこり日和さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子7歳、男の子5歳、女の子1歳

    息子が小学校の図書館から借りてきて、寝る前に一緒に読みました。
    何だかわくわく。タイトルからわくわく、表紙からわくわく。
    にんじゃの話なのに、外国で描かれた絵本とは。長谷川義史さんの翻訳。訳された感じが全くなくて、スーッと入り込んでしまう。

    かっこよくにんじゃしてたのに、お母さんに見つかった、にんじゃの目の前にお母さんが大きく立っているページ、あのアングルもまた面白い。お母さんと息子の関西弁のやりとりがまた、いい感じなのです。関西弁を聞きなれない息子よりも私の方がこの絵本にはまっていたかもしれません。

    投稿日:2016/04/29

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「よふかし にんじゃ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

こんとあき / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット