たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
いかにも外国らしい絵と詩が素敵でした。 でも、言葉が難しくて子供たちには伝わりにくかったみたい。 お話は神聖な夜に、ふとパパが窓の外を見るとサンタクロースがいてプレゼントを置いていく様子を目撃する。 ただそれだけなのですが、サンタさんの人柄や仕事ぶりにすごくワクワクします。 このお話・・・少し前にも読んだような・・・^^; 「クリスマスのまえのよる」と同じ! そっか!作者が同じなんですね^^ 個人的には、「クリスマスのまえのよる」の方が読みやすくて好きでした。
投稿日:2012/01/02
『The Night Before Christmas』は、ちょっと滑稽でとぼけたサンタクロースを想像させるのですが、ローベルさんの描くサンタクロースは、コスチュームからして定番のサンタさん。 まっとうすぎて、文章と合わなかったように思います。 絵の方はスタンダードなクリスマス・イブです。
投稿日:2014/12/23
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くっついた
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索