新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

十二支のお節料理」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

十二支のお節料理 作:川端 誠
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1999年12月
ISBN:9784892387418
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,284
みんなの声 総数 52
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 今年初めての学童でのおはなし会で読みました
    みんな今年の干支は 寅と知っています
    お節料理を みんなの家で食べているかはわかりませんが・・・・

    年越しそばと児童の声がありましたし  注連飾りを学童で作り家に飾っていますので 正月のお祝いはみんなしています
    川端 誠さんの 十二支のお節料理作り  アイディアがいい
    十二支それぞれに 役割があり 協力しているのが良いですね!

    なかなk 良い絵本です 伝統をみんなが繋いで伝えていくことは
    いいですね〜!

    投稿日:2022/01/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • これぞ、日本のお正月!

    • かがやきさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子5歳

    十二支を説明できる本は?と思い手に取った一冊です。

    従来のお話とは違い、
    お節料理を十二支が役割分担して準備して、完成したらお正月。
    とは、切り口が面白い。

    どの干支もきっちりお手伝いをするから、立派なお正月が迎えられる。
    日本の昔からの伝統に通じるお話だと思います。

    最後のページ、なんとも嬉しい気持ちになり、眺め入りました。
    これぞ日本のお正月!!!

    一年の始まりにふさわしい絵本だと思いました。
    川端誠さんの絵は、この本にぴったり♪

    投稿日:2008/10/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「十二支のお節料理」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



フリーペーパー絵本『ぽすくまと郵便屋さん』絵本レビューモニター募集

みんなの声(52人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット