続々・しごとば」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

続々・しごとば 作・絵:鈴木 のりたけ
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,870
発行日:2011年01月
ISBN:9784893095091
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,381
みんなの声 総数 20
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子どもにとって身近な職業

    今回は、教師や看護師など、子どもにとって身近な職業が取り上げられていたこともあり、子どもが特に興味を持って絵本を見てくれていたように感じました。大変なお仕事をしてくださっている方々には、改めて頭の下がる思いがしました。個人的には、僧侶のお仕事のお話が興味深かったです。

    投稿日:2024/05/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人も夢中になる!

    このシリーズは、普段見ることができない裏側を見ることができて、本当に面白い!大人も夢中になります♪
    仕事の内容も簡潔にまとめられいて、すごく見やすいし、わかり易いです!!

    病院や学校は、娘にも馴染みのある場所。
    「うちの学校とカギ置き場の位置が違う」なんて細かいツッコミまで入れてました(笑)

    娘が将来なりたいと思っている職業も、この巻に掲載されていたので、娘の中のイメージと比べられて良かったです。

    大人になるまで知らなかった、たくさんの職業。
    こどもの頃に知っていたら、今とは違う人生だったかもしれないです。(笑)
    だから娘には、いろんな職業を知ってほしい。その中で、自分が本当にやりたいことを見つけてほしいなって思います。
    このシリーズは、そのキッカケを与えてくれそうです!

    投稿日:2015/01/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • こまかい

    ”続々しごとば”もこれまで同様こまかく、こまかーく描かれています。道具の説明や仕事の説明も感心しながら読みました。

    描きこまれた絵を隅々まで楽しむ絵本です。
    子どもは職員室にお菓子がいっぱいあるのに反応していました。
    私は『ビリとビビリ』って絵本は声出して笑ってしまいました。

    全部の見開きのページで、次の職業との繋がりを探したり、カエル探して遊びました。お寺にカエルは不釣り合いだなぁと思いましたが、
    うまい具合に隠されていました!

    投稿日:2011/11/17

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「続々・しごとば」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【特集】絵本ナビのクリスマス2025

全ページためしよみ
年齢別絵本セット